建築士事務所協会研修会にて講演
2月、富山県建築士事務所協会の新春特別研修会の中で、
BIMの講演をすることになりました。
CPD認定平成22年新春特別研修会(pdf)
「BIMソフトは本当に実務で使えるか?」
~ 共同住宅の実施設計を通して ~
ヤマガタ設計 山形雄次郎
CPD認定の研修会は今まで受講する立場でしたが、
自分が講演する立場になるとは夢にも思っていなかったですね。
受講してよかったと思われるような講演内容にするべく、
しっかり準備したいと思います。
BIMの講演をすることになりました。
CPD認定平成22年新春特別研修会(pdf)
「BIMソフトは本当に実務で使えるか?」
~ 共同住宅の実施設計を通して ~
ヤマガタ設計 山形雄次郎
CPD認定の研修会は今まで受講する立場でしたが、
自分が講演する立場になるとは夢にも思っていなかったですね。
受講してよかったと思われるような講演内容にするべく、
しっかり準備したいと思います。
スポンサーサイト
| D) BIM関連 | 11:26 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
「BIMソフトは本当に実務で使えるか?」
非常に興味あります。
本当に浸透してきたら、実際「現場」も相当
変わってくると思います。
ただ、私的には一般的になるのはかなり難しいのでは?
と思います。時間がかなり掛かるのでは・・・。
| obuno | 2010/01/09 14:43 | URL |