[BIM-027] 再びSketchUp!
近隣説明会の日が近づき何を使おうかと思っていたが、
試しに、Revitから3D-DXFを介してSketchUpにデータ変換してみた。
思っていたよりもうまくいったので、
それを仕上げて近隣説明会に使った。
□BIM-027[動画]
これが大成功!
心配していたクレームも特に出ず、無事説明会終了。
SketchUpさまさま。。。
試しに、Revitから3D-DXFを介してSketchUpにデータ変換してみた。
思っていたよりもうまくいったので、
それを仕上げて近隣説明会に使った。
□BIM-027[動画]
これが大成功!
心配していたクレームも特に出ず、無事説明会終了。
SketchUpさまさま。。。
スポンサーサイト
| ・BIM奮戦記 | 23:16 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
y-yさんが、『建築主一個人にだけ目を向けていたのが、近隣に対してこの建築はどうあるべきか。・・・』と既述されていました
が、それを実感する動画です。
真似て単純モデルを配置して、我流でやってみました。3Dの優れた機能の一環を実感しました。
| kawahata | 2010/02/13 10:53 | URL | ≫ EDIT