【BIM導入講座】
平成22年3月31日、ついに国土交通省がBIM導入を発表しました。
ということは、もう「BIMを導入すべきかどうか、BIMは本当に実務で使えるか?」を
議論している場合ではなく、BIMを導入することを前提として、
・BIMをいつ導入すべきか?
・BIMソフトはどれを導入するのか?
・BIMをどのように導入するのか?
・BIMのデメリットをいかに少なくするか?
という議論をする時期にきたのではないかと思われます。
そこで、【BIM導入講座】という新たなWeb講座を設けました。
ここで、実際にBIMを導入して定着させる方法について、
なるべく具体的に詳しく述べていきたいと思います。
□はじめに
□美夢と悪夢
□ビム風を起こす1
□ビム風を起こす2
□ビム風を起こす3
□ビム風を起こす4
□BIMソフトの選び方
□BIMソフトの比較
□具体的な導入方法
★BIM導入を本気でお考えでしたら、個別のBIMコンサルも行っております。
スポンサーサイト
| 【BIM導入講座】 | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑