[R:G002] 拡大縮小
まず基本操作の中で、画面を拡大縮小する方法。
頻繁に使う操作なので、使い勝手にかなり影響します。
■Revit
マウスのホイールボタンの回転で拡大縮小します。
これはAutoCadと同じ。
■GLOOBE
上記に加え、両ボタンのドラッグで拡大縮小や前画面、全画面表示します。
これはJw_cadと同じ。
※私見
私は2D-cadはJw_cad派なのですが、その理由の半分位はこの操作にあります。
Jw_cadに慣れている私としては、このGLOOBEの機能は有難い。
この点に関しては、GLOOBEの勝ち!
頻繁に使う操作なので、使い勝手にかなり影響します。
■Revit
マウスのホイールボタンの回転で拡大縮小します。
これはAutoCadと同じ。
■GLOOBE
上記に加え、両ボタンのドラッグで拡大縮小や前画面、全画面表示します。
これはJw_cadと同じ。
※私見
私は2D-cadはJw_cad派なのですが、その理由の半分位はこの操作にあります。
Jw_cadに慣れている私としては、このGLOOBEの機能は有難い。
この点に関しては、GLOOBEの勝ち!
スポンサーサイト
| 【Revit 対 GLOOBE】 | 11:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑