[R:G006] Jw_cadとの互換性
BIMソフトを使用しても、詳細図や構造図・設備図などは
当面はBIM化される訳ではありません。
どうしても2D_cadへの変換は不可避です。
私自身のメイン2D_cadはJw_cadであり、協力設備設計者もJw_cadを使っています。
そこでJw_cadとの互換性は、
■Revit
http://yyamagata18.blog83.fc2.com/blog-entry-182.html
にもアップしたようになんとも相性が悪い。
Autodesk社のソフトだけにAutocad以外の2Dcadは意識されていないようです。
■GLOOBE
日本発のBIMソフトということもあり、
Jw_cadとの互換性は抜群。
※私見
この点に関しては、(私にとっては)GLOOBEの勝ち!
当面はBIM化される訳ではありません。
どうしても2D_cadへの変換は不可避です。
私自身のメイン2D_cadはJw_cadであり、協力設備設計者もJw_cadを使っています。
そこでJw_cadとの互換性は、
■Revit
http://yyamagata18.blog83.fc2.com/blog-entry-182.html
にもアップしたようになんとも相性が悪い。
Autodesk社のソフトだけにAutocad以外の2Dcadは意識されていないようです。
■GLOOBE
日本発のBIMソフトということもあり、
Jw_cadとの互換性は抜群。
※私見
この点に関しては、(私にとっては)GLOOBEの勝ち!
スポンサーサイト
| 【Revit 対 GLOOBE】 | 14:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑